賛助会員の募集について
当協会は当事者団体として視覚障害者の自立と社会経済活動への参加を促進すると共に、「生きやすい社会は権利である」ということを認識できるような、会員主体の各種事業に取り組んでおります。
協会運営面では、新規会員の開拓・加入促進により、活力の導入・底辺の拡大・財源の確保を計ると共に、認識の相違や時代の変遷に即して修正すべき点は修正を加えてきております。その際、メーリングリストの利用登録の推進を促し、広く意見を聴くことによって、組織の円滑の運営・充実強化に繋げています。
これらの当協会の運営目的にご賛同いただき、これまでの活動の継続とさらなる発展を支援してくださる賛助会員を広く募集しています。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
※賛助会員の皆様にお手伝いいただきたい内容について
・会員の皆様が興味を覚えていただける参加型の催しを会員の皆様と一緒に企画し作り上げて行く際、会場造りなどのお手伝いをしていただきたい。
・当協会の認知度アップや情報発信の分野において、ICTの活用など視覚的なサポートをお願いしたい。
・関連団体の皆様との連携をより深め、広く情報の共有を図って行く上で「つなげていく」お手伝いをしていただきたい。
※年会費 1,500円
※会員期間
入会は随時受け付けております。会員期間は4月から3月までの1年間になります。
※申込方法
会員申込書に必要事項を記入し、郵送かFAXまたはメールにて公益財団法人香川県視覚障害者福祉協会へ申し込んでください。
会員申込書は、下記のPDFファイルを開いてダウンロードしてください。
会員申込書のリンク
※お問い合せ・入会お申し込み先
公益財団法人 香川県視覚障害者福祉協会
〒760−0017 高松市番町一丁目10番35号
香川県社会福祉総合センター4階
TEL:087−812−5563
FAX:087−861−1566
E-Mail: k.shikaku.kyoukai@sage.ocn.ne.jp