23年度講習会の様子


パソボラ研修会
4月23日(土曜日)10時から16時30分

午前中は視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」について
2時間ほど講習を受けました


画像(パソボラ研修会の様子1)


お昼休みをはさんで午後からは高知システム開発のM先生の講習です。
視覚障害者のかたのためのソフトについて
パソボラの皆さんが熱心に勉強しています


AOKソフトの改良された点を
いろいろ教えていただきました
PCトーカーの音声の対応も
かなり改良されました



画像(マイブックの講習でのパソコンの画面)


マイブックの画面です
マイブックはデイジー図書をダウンロードしたり
CDやSDにコピーすることが簡単にできます



画像(マイブックの講習でのパソコンの画面。文字を拡大してかなり大きくしています)

こちらもマイブックの画面です。
弱視のかたに読みやすいよう
文字をかなり大きくすることができます


パソボラ養成講習会
(5月25日・28日・29日)

パソボラ養成講習会の様子

視覚障害者への接し方、ガイドについて学びました

画像(パソボラ養成講座・ガイド講習の様子)

アイマスクをして手引きをしてもらい
点字ブロックを歩く体験をしました


画像(手引きをしてもらってセンター内の点字ブロックを歩く様子)


画像(視覚障害体験用アイマスク3種類)

視覚障害体験用アイマスクです。
手前にある中心に黒い丸がついている
マスクは中心暗点の状態を体験します

画像(音声ソフトを使ってのパソコン実習の様子)

パソコン実習の様子
音声ソフトを使ってのキーボード操作。
マウスを使えない大変さを体験しました。


画像(ネットリーダーの画面・テキスト画面とグラフィック画面の上下2分割の画面です))



ネット活用講座
(7月14日・21日・28日 毎木曜日午後)



去年に引き続き、人気の高い
「ネット活用講座」を今年度も開きました。


5月にパソボラ養成を受講されたボランティアさんも
利用者さんの初サポートで
PCボランティアデビューとなりました


画像(センターホームページのトップ画面)

Google検索でセンターのホームページをみつけ
お気に入りに登録しました。

画像(山田洋次監督日本の名作100本の画面)


「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本」
のサイトを聴いてみました
見えにくいかたのために文字のサイズが
変更できるページとなっています



パソコンで遊ぼう

(9月7日・21日・28日・毎水曜日午後)



画像(「パソコンで遊ぼう」を受講している様子)



画像(Itunesの画面)


Itunesを使って音楽を楽しみました



画像(インターネットラジオの画面)

インターネットラジオも体験してみました
キーボードでの入力なので大変時間が
かかりますが、いろいろ楽しむことができました



年賀状講習会

11月25日(木曜日)・28日(金曜日)
29日(日曜日)・12月2日(月曜日)


今回も「横書き」「縦書き」に分けて講座を設けました。

毎回4、5人ずつの参加者なので、和気あいあいで楽しい講習会でした。

どんな画像にしようかと悩むのも、また楽しみの一つですね。


作成した横書き年賀状



横書き年賀状のマイワードの画面です。
(黒い画面なので見やすいように黄色の枠で囲みました)

今回は年頭の挨拶も筆文字の画像を使いました。
真ん中に大きな筆文字で
迎春と書かれています

その下には「挨拶文」
(新しい年が素晴らしい年でありますよう
心からお祈り申し上げます
 本年もよろしくお願い申し上げます)
その次の行には 平成24年元旦の文字
画像(絵馬 薄い雲のかかった太陽の前に右向きの緑色の龍)
その下に2行分ほど近況などを入れています
最後の行、右側にカット画像が入っています
(赤いお椀の中にしいたけやニンジンが入ったお雑煮)


縦書き年賀状

今年の縦書き年賀状も画像の筆文字を挿入
その横に挨拶文が入り、その下に干支や
お正月の画像などが入るように作成しました

画像(縦書き年賀状の印刷プレビュー画面)

一番左端に「初春」(漢字)の画像
(桜色グラデーションがかかった筆文字)


その左側に4行にわたって挨拶文
「良い一年になりますように心よりお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


挨拶文の下に干支の画像を入れています
画像(薄い雲のかかった太陽の前に右向きの緑色の龍の絵馬)

一番右端には 「平成二十四年 元旦」 


以上で完成です


戻る

トップに戻る